セラミック イメージ
見出しアイコン

セラミック

審美性の高いセラミック治療で
自信のある笑顔を

「芸能人のように白くて整った歯にしたい」と思ったことはありませんか?
歯を白くする方法にはホワイトニングのほかに、セラミック治療が存在します。
透明感のある白さに仕上げられるだけでなく、形を整えて歯並びをよくみせることも可能です。
審美性を重視した治療をご検討中の方は、ぜひおがわ歯科クリニックまでご相談ください。
こちらのページでは、セラミック治療の内容についてご紹介します。

目次

こんなお悩みありませんか?

  • 銀歯は避けたい
  • 被せ物で歯並びを整えたい
  • 保険診療を受けて後悔している
  • 長持ちする被せ物を入れたい
  • 審美性の高い被せ物を入れたい
  • 傷や汚れがつきにくい素材を選びたい

セラミックの種類について

セラミックインレー

型取りが必要な部分的な詰め物をインレーといいます。
セラミックインレーの最大の特徴は、天然歯とそっくりの見た目に仕上げることができる点で、周囲に気づかれることはほとんどありません。
また、傷や汚れが表面につきにくいため、審美性を長く維持できます。

●天然歯と人工物の境目にすき間ができにくい

保険で製作する場合、インレーとして銀やプラスチック製の詰め物がよく選択されます。
銀歯は天然歯よりも硬く柔軟性がないため、天然歯との境目にすき間ができてしまうケースが珍しくありません。
結果として二次カリエス(再び虫歯ができること)につながります。
咬み合う歯が天然歯だと、銀歯のほうが強すぎて天然歯を擦り減らしてしまう場合があり、注意が必要です。

●咬んだときにキーンと響く感じがない

銀歯を入れると咬み合う天然歯が徐々に削れてしまう傾向にありますが、同じ銀歯でも接触したときにキーンという音がでたり、不快な感覚がしたりする場合があります。
食事でストレスを感じたくない方には、セラミックジルコニアでの作製がおすすめです。

セラミッククラウン

歯の全体を削っておこなう被せ物をクラウンといいます。
インレーよりも削る範囲が多く、被せ物をする前には歯の神経を除去する「根管治療」をおこなうケースがほとんどです。
セラミッククラウンは、セラミックインレーと同じ素材を使用しているため、天然歯のように透明感のある見た目に仕上げられます。

●部分矯正としても使用可能

周囲の歯と色を合わせられるだけでなく、軸を合わせて被せることで歯並びをよく見せることができます。
1本単位や前歯だけの矯正治療として選択する方は少なくありません。

●瞬発的な力には弱い

セラミックは丈夫ではありますが、陶器と同じであるため、瞬発的な力には弱い傾向にあります。
インレーよりも食べ物との接触点が多いクラウンは、その点にも気をつけなくてはいけません。
氷や飴玉をつい咬んでしまう方は、注意が必要です。
一度欠けてしまうと、その部位だけをもとに戻すことはできないため、見た目が気になる場合は作り直しとなります。

ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウンは、セラミックにジルコニアを混ぜて製作するクラウンです。
ジルコニアは「人工ダイヤモンド」といわれるほど丈夫な素材で、セラミックと合わせることで瞬発的な力に弱いという面をカバーできます。

●見えにくい奥歯の治療におすすめ

セラミックを混ぜることで見た目の透明感が少しだけ劣ります。
見た目が気になる方は咬む力のかかりにくい前歯にはセラミッククラウン奥歯にはジルコニアクラウンというように、部位に合わせて選択するといいでしょう。

●ジルコニアとセラミックで迷ったらまずはご相談を

素材の特徴を知って「どちらを選択すべきか分からない」とお悩みになる方は少なくありません。
素材ごとのメリットやデメリットについては、事前のカウンセリングでも分かりやすくご説明いたしますので、安心してご相談ください。

ラミネートベニア

歯の表面を薄く削り、シェルを貼り付ける方法です。
全体を削る必要がないため、歯の寿命が短くなる心配がなく、メンテナンスを怠らなければ10年以上は楽にもちます

●ホワイトニング効果が得られない歯におすすめ

歯を白くする方法の一つにホワイトニングがありますが、過去に神経を抜いた歯やテトラサイクリン歯の場合、効果が得られにくい傾向にあります。
大きな虫歯がなければ、クラウンよりも削る量の少ないラミネートベニアがおすすめです。

●少しのすき間であれば閉じられる

歯と歯の間にすき間がある場合は、ラミネートベニアで閉じることができます。
すき間が大きい場合は残念ながら対象外ですが、可能かどうかは直接確認して判断するため、まずは一度ご相談ください。

セラミック治療のメリット・デメリット

メリット

●見た目が自然

理想通りの色に仕上げることができます。
色と同時に形も変えられることから、短期間で両方を改善したいという方にとっては最適な方法といえるでしょう。
芸能人の方はセラミック治療を受けている方が多い印象です。

●劣化しにくい

丈夫な素材を使用しているため、劣化しにくい傾向にあります。
素材自体の変色もおこらないことから、美しい状態を長く楽しみたい方におすすめです。

●虫歯や歯周病予防につながる

傷や汚れがつきにくいという特徴があるため、虫歯や歯周病予防にも最適です。
ただし、被せ物と天然歯の境目(歯の根元)には汚れがつきます。
丁寧なお手入れを心がけましょう。

●歯ぐきが黒くならない

金属を含まないため、歯ぐきが黒くなる心配がありません。
いつまでもきれいなピンク色の歯ぐきを維持できます。

●金属アレルギーの心配がない

金属を含まないため、金属アレルギーの方でも安心して使用できます。
妊娠中や出産後など、体質の変化がおこる可能性はゼロではありませんので、心配な方は金属を含まないセラミックをおすすめします。

デメリット

●費用がかかる

保険が適用されないため、費用がかかります。
自費診療は歯科医院によって設定金額が異なり、セラミック治療の費用相場は、インレーの場合であれば4〜8万円クラウンの場合だと8〜18万円です。
正確な費用については、歯科医院へ直接お問い合わせください。

●欠ける可能性がある

セラミックは瞬発的な力に弱いため、氷や飴など硬すぎるものを咬んだときに欠ける可能性があります。

●ホワイトニング時には注意が必要

ホワイトニングは天然歯にのみ反応する処置であるため、人工物であるセラミックの色は変化しません。
周囲の天然歯に合わせてセラミック治療をおこなった場合、その後にホワイトニングをすると被せた部分だけが浮いてみえることがあるため、注意が必要です。

セラミックを
長持ちさせるためのケア

セルフケア

●自宅でできるホームケア

・丁寧なお手入れを続ける

セラミックは表面に傷や汚れがつきにくい素材ですが、被せ物と天然歯の境目である根元には汚れがつきます。
どんなに歯の頭の部分がきれいでも、根元から虫歯になってしまえば歯は長くもちません。
歯ブラシの毛先が根元にしっかり当たっていることを確認しながら、丁寧に磨きましょう。
フロス歯間ブラシを使用することで、汚れの除去率をさらに上げることができます。
正しい使い方については、歯科医院で分かりやすくお伝えしておりますので、お気軽にご相談ください。

・歯ぎしりや食いしばりに気をつける

歯に強い力がかかる歯ぎしりや食いしばりは、被せ物が割れる原因です。
とくに体重の2〜5倍もの力がかかる歯ぎしりは、歯周病や歯並びが悪くなるリスクもあるため、気をつけなくてはいけません。
専用のマウスピースを使用することで、被せ物の破折歯周病の悪化歯並びの変化などを防げます。

●歯科医院でおこなうプロフェッショナルケア

・スケーリング(歯石除去)

歯の表面に付着している汚れには、歯垢と歯石、着色汚れなどがありますが、歯垢は歯ブラシの毛先の力で楽に落とすことができます。
しかし、磨き残しがあると2日後には硬い歯石に変化し、専用の機械を使わなければ落とせません。
どんなに丁寧に磨いても磨き残しをゼロにすることは難しいため、定期的なスケーリングをおすすめします。
スケーリングは歯科のクリーニングに含まれます。

・PMTC

PMTCとはプロがおこなう機械的清掃のことを指し、基本的にスケーリングでは落とせない着色汚れや、歯の表面に付着しているバイオフィルム(細菌が集まってできた透明な薄い膜)の除去を目的としています。
スケーリングとあわせて受けることで、より虫歯や歯周病のリスクをおさえられますので、こちらも定期的に受けるようにしましょう。

おがわ歯科クリニックの
セラミック治療の流れ

01

検査

虫歯の進行具合を視診レントゲン検査をして確認します。
検査結果によって治療の流れがことなるため、ご協力をおねがいします。

02

形成

治療計画をご説明して治療に入ります。
麻酔をして歯を削りますが、虫歯が神経が存在する歯髄(しずい)まで進んでいる場合は、神経を取る根管治療も必要です。

●根管治療の流れ

歯の内部を大きく削ってリーマーファイルとよばれる器具で感染がみられる組織を除去します。(菌が内部に残らないよう、薬液を使用しながら数回に分けて繰り返します。)
感染組織をすべて取り終えたら、土台を作るための型取りに移ります。

03

型取り・色を決める

詰め物や土台をつくるための型取りをおこないます。
基本的に部分的な型取りとなるため、嘔吐反射がある場合でも問題はありません。
型取りをした後は、最終的な詰め物や被せ物の色を決めます。
多くの場合、隣接する天然歯に合わせますが、ホワイトニングを考えている方や隣接する歯も人工物である場合は、どのように合わせるかを検討しなくてはいけません。
当院では、事前のカウンセリングの時点でそれらを確認し、型取りのタイミングでも再確認させていただいております。

04

土台を立てる(クラウンの場合のみ)

できあがった土台を歯の内部にセットします。
その状態でさらに形を整えて、最終的な被せ物を入れるための型取りをおこないます。

05

詰め物・被せ物を入れる

できあがった詰め物や被せ物をセットします。
咬み合わせを確認し、調整して問題がなければ治療は終了です。

06

メンテナンス

詰め物・被せ物と天然歯の境目は虫歯になりやすいため、定期的なメンテナンスをおすすめしております。
いい状態を長く保ちたい方はぜひご利用ください。

よくある質問

メンテナンスはどのくらいの頻度で受けるべきですか?

基本的に3か月に1回ですが、汚れがつきやすい方や歯ぎしり・食いしばりのくせがある方には1~2か月に1回のメンテナンスをおすすめしております。

セラミック治療は神経を取らなくてもできますか?

虫歯の大きさやどのくらい削る必要があるかによって決まりますが、クラウンの多くは歯の神経を抜いた後におこなわれます。
一方インレーは、神経を残した状態でおこなわれることがほとんどです。

セラミック治療をおこなった歯の寿命はどのくらいですか?

セラミック治療をした歯の寿命は、10~20年といわれています。
ただし、適切なメンテナンスを受けた場合の数字であるため、状態によっては10年以内の可能性もあります。

ラミネートベニアをした後にセラミックにすることはできますか?

ラミネートベニアは歯の表面を薄く削る処置であるため、万が一虫歯などで治療が必要になっても全体を削るセラミック治療が受けられます。
セラミック治療をおこなった歯をラミネートベニアの状態にすることはできませんので、ご注意ください。

セラミック治療はホワイトニングをした後に受ける方がいいでしょうか?

ホワイトニングは、基本的に虫歯がある状態で受けることはできません。
ホワイトニングをご検討中の方はカウンセリングの際にお伝えください。

著者 Writer

著者画像
小川 淳司(おがわじゅんじ)
資格:歯科医師
趣味:ギター収集(約40本所有!)ワイン
スタッフからみてNo.1のところ:勉強熱心No.1 お酒大好きNo.1
モットー:人生楽しく生きるのが一番!

MEDICAL

一般歯科アイコン

一般歯科

一般歯科は、虫歯や歯周病治療、入れ歯治療、予防など一般的な治療や処置をおこなう診療科目のことで、保険の範囲内で治療を行うことが可能です。
セルフケアや自己流のお手入れでは、完全に歯の予防はできません。
また、歯は限られた回数しか治療ができないため、歯科医院での定期検診とセルフケアの質向上が大切です。
おがわ歯科クリニックでは、患者さまにご納得いただいた上で治療を開始し、セルフケア指導も徹底して行います。
是非一度ご来院ください。

虫歯治療アイコン

虫歯治療

「歯が痛む」などの自覚症状が現れた場合、すでに虫歯症状が進行している証拠です。
虫歯を放置すると「治療費用が高くなる」「口臭が強くなる」などさまざま影響が出てきますので、早期に治療が必要です。
おがわ歯科クリニックでは、できるだけ「痛みの少ない」「削らない」「再発しない」ための治療を心掛けています。
是非一度ご来院ください。

歯周病治療アイコン

歯周病治療

歯周病は放置し悪化すると、全身疾患や妊娠トラブルなどを引き起こす可能性があります。
セルフケアだけでは歯周病予防は難しく、定期的に歯科医院でクリーニングとレントゲン検査を行う必要があります。
おがわ歯科クリニックでは、歯周病治療としてスケーリング(歯石除去)をメインに、ブラッシング指導なども行います。
また、治療途中の症状の経過も記録し、より効果の高い治療法を見つけ、一日でも早い回復を目指します。
是非一度ご来院ください。

義歯・入れ歯アイコン

義歯・入れ歯

保険と自費の入れ歯では、作製費用や素材が異なるため、使い心地や見た目などに違いが出てきます。
保険の入れ歯は、最低限の回復を目的としているもので、見た目や使い心地は患者さまで感じ方が違います。
自費の入れ歯は、審美性と機能性を高く作製しています。
歯は毎日使うものなのでストレスがない入れ歯を作製することが理想です。
おがわ歯科クリニックでは、患者さま一人ひとりで丁寧な調整を行い、お口に合った入れ歯を作製します。
是非一度ご来院ください。

小児歯科アイコン

小児歯科

乳歯の時期の歯の健康が、永久歯にも影響します。
治療だけでなく予防や歯医者に慣れていただく習慣にもなるため、定期的な来院が大切になります。
また、お子さまの年齢によって歯のメンテナンス方法が変わってくるため、保護者さまも正しい方法を知っていただき、お子さまのお口の健康を気にかけていただきたいです。
おがわ歯科クリニックでは、クリーニングやフッ素塗布、シーラントを行い、虫歯にならないよう予防に力を入れています。
是非一度ご来院ください。

予防歯科アイコン

予防歯科

予防歯科とは、未然に口腔内のトラブルが起こらないようにするための診療科目になります。
虫歯や歯周病を始めとして、ほかの口腔内のトラブルは全身疾患に関係してくるものもあるため、健康な歯を維持することが大切です。
おがわ歯科クリニックでは「患者さまが通いたくなる歯医者」を目指し、PMTCやブラッシング指導、スケーリング、定期検診など患者さまに合わせた診療をおこなっています。
是非ご来院ください。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

咬み合わせを整えることは、見た目の美しさを取り戻すだけでなく、歯の機能性の向上や口腔トラブルの予防にもつながります。
おがわ歯科クリニックでは、「できるだけ歯を抜かない歯列矯正」を大切に、お子さまから大人まで患者さま一人ひとりにカウンセリングを行い、最適な治療方針をご提案いたします。
矯正歯科は長い治療期間を要するため、患者さまとのコミュニケーションをこまめに取り、安心してご来院いただけるよう心掛けています。
是非ご来院ください。

マウスピース矯正アイコン

マウスピース矯正

マウスピース矯正は、透明な矯正器具を使用し、装着するだけで歯並びを整えることができます。
通常のワイヤー装置に比べ、手入れや食事制限などにストレスを感じることが少ないことが魅力です。
おがわ歯科クリニックでは、人気の高いインビザライン矯正をご提供しており、一人ひとりのカスタムオーダーで作製しています。
対象症例も多いので、気になる方は一度ご相談ください。

審美歯科アイコン

審美歯科

審美歯科とは、歯のトラブル改善ではなく、歯や口元の美しさに焦点を当てた総合的な治療です。
治療内容は、ホワイトニングや義歯・入れ歯、セラミックなどがおもな治療で、ほとんどが自費診療になります。
おがわ歯科クリニックでは、「満足度の高い治療」をご提供するため、事前にカウンセリングをおこない、費用面や治療のリスク、治療期間など丁寧にご説明し、患者さまにご納得いただいた上で治療を開始します。
気になる方は是非一度ご来院ください。

セラミックアイコン

セラミック

セラミックの種類には「セラミックインレー」「セラミッククラウン」「ジルコニアクラウン」などがあります。
非常に丈夫な素材を使用しているため、劣化しにくくまた、虫歯や歯周病予防にも最適な治療法です。
おがわ歯科クリニックでは、患者さまのお口の状態に合わせて、セラミックの素材や型を変えられるため、気になる方は一度ご相談ください。

ホワイトニングアイコン

ホワイト
ニング

ホワイトニングは、専用の薬剤を使用して歯の表面を脱色し、白くする方法です。
ホワイトニングには3つの種類があるので、患者さまの生活に合った方法を選択できます。
歯は口元だけでなく顔の印象を左右する重要な部分になるので、歯の黄ばみ・着色が気になる方は、是非一度ご相談ください。

口腔外科アイコン

口腔外科

口腔外科とは、インプラントや親知らずの抜歯、顎関節症治療などを指し、一般的な歯科診療とは異なります。
手術が必要になる診療ですので、おがわ歯科クリニックでは、事前の治療内容の説明や衛生管理、アフターケアを「丁寧に」おこなうことを大切にしています。
それぞれの治療内容のメリット・デメリットをご説明し、患者さまの同意が得られた後、治療に移ります。
無理に進めることはないので、気になることがありましたら是非一度ご来院ください。

インプラントアイコン

インプラント

インプラントとは、チタン製のボルトをあごの骨に打ち込み、咬む機能を回復させる治療になります。
見た目が天然の歯と変わらないほど自然で、咬み心地も入れ歯と比べると違和感は少なくなります。
おがわ歯科クリニックでは、「費用が高い」「手術が必要」この2つの理由で選択肢を外してしまうのはもったいないと考えていますので、無料初診相談を受け付けています。
是非一度ご相談ください。

ABOUT US

おがわ歯科クリニック

住所

〒630-8043
奈良県奈良市六条2-3-20

最寄駅

近鉄「西ノ京」駅から徒歩15分

駐車場

有り

09:30〜12:30
14:30〜17:00
お電話でのお問い合わせ

0742-51-4188

 
予約・お問い合わせ24時間受付

BACK TO TOP

診療一覧アイコン

診療一覧

WEB予約アイコン

WEB予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー