長かった夏休みが終わり、ようやく新学期。うちの子の学校は今月末に運動会があるため、それに向けての練習も始まりました(*´∀`)♪
さて、少し前になりますが、夏休みに家族で白浜のエネルギーランドに行って来ました。
毎年、和歌山方面に海水浴に行っているのですが、初日に海水浴、2日目はどこに遊びに行くか、毎回悩みます(/≧◇≦\)
そこで、ネットで色々検索し、レビューも参考にして、今回はエネルギーランドに行くことになりました。
ここは、『驚き映像エリア』『不思議な森エリア』『体感迷宮エリア』の3つのエリアに分かれた館内で、遊びながら学べる体験型のアトラクションがいっぱいで、特に視覚とバランス感覚を巧みに利用した「ミステリーゾーン」や、不思議で笑える「トリックアートハウス」が小学生の娘たちには楽しかったみたいです。
他にも、自分のデザインした恐竜の絵を動画としてスクリーンに映してもらえるアトラクションでは6年生の長女のほうが細かく色分けして時間をかけて描いてました(^_^;)
丸一日遊べるほどの広さではないですが、思ってた以上に大人も楽しめてよかったです(*^^*)
最近、急に涼しくなってきましたね。夜窓をあけて寝ていると寒さで朝方目が覚めました。体調を崩しやすいこの季節、皆様もお気をつけくださいね。