こんにちは、おがわ歯科クリニックの石谷です。
ここ2、3日春らしい暖かい日が続いていますね。そして、やっと関西でも桜が咲きはじめました。今年は例年よりもかなり遅い開花になったので、入園・入学式の頃にはまだ満開かもしれませんね(*´ω`*)
ちょうど、うちには今年小学1年生になる娘がいます。
七五三を秋に控え、他のお母さん方との会話でよく話題にあがるのが、どのタイミングで記念写真を撮りに行くのかということです。
前歯が生えかわるこの時期、前歯がないのもいい記念と言われれば、そうなのかもしれませんが、出来れば上の前歯はあったほうがいいなぁというのが親の本音です(^_^;)
幸いなのか、うちの娘は、6歳2ヶ月現在
、まだ1本も抜けておらず、最近、ようやく下の前歯が少し揺れはじめたところです。
どうせなら抜けてしまう前に…(゜ロ゜;ノ)ノ
というわけで、4月早々ですが、七五三の写真の前撮りに行って来ました。
撮影中は、緊張からか満面の笑顔は出なかったので、前歯の有無はあまり関係なかったのですが、無事終わり少しホッとしました(*´∀`)