詳しい歯列矯正の治療方法ご説明します。【矯正無料相談はこちら】

ブログ

OGAWA DENTAL CLINIC

2016.12.21

韓国語の勉強にはまっています(^_^)/

こんにちは!

おがわ歯科クリニック鍛永です。

 

前のブログでは

韓国旅行のお話を書きましたが

実は少し前から、韓国語の勉強にはまっています(^_^)/

 

頭が良くないので苦戦だらけで、

どこまで続くかもわからないので

とりあえず独学で勉強しています(^^;)

まだまだほど遠いですが、

ひとつひとつ難関を乗り越える度に喜びを感じます(*^_^*)

 

この前韓国旅行に行った時、

たまたまテレビを見ていたら流れたこのCM

 

その時はもちろん意味はわからず、

とりあえず歯が出てきたので

歯に関するCMだ!と思って

思わず写真を撮りました笑

 

Screenshot_2016-12-17-21-50-.jpg

 

でも何のCM??

歯磨き粉のCMは日本でもよくみますが

そうでもなさそう。

歯医者さんのCM??

さすが美容大国。

韓国では歯医者さんのCMも流れるのかと思っていました。

 

そして気になって

自分試ししてみたい気持ちもあって

頑張って訳してみました!

 

多少の間違いはあるかもしれませんが、

1番上の文字は

「頻繁に詰める充填治療は数の制限なしに保障」と書いてることがわかりました。

そして左の歯から「金・セラミック」、

真ん中の歯が「レジン」、

右が「アマルガム」と。

これはつめものの種類のことです。

 

歯医者さんのCMと思い込んでいたので

違和感を覚えましたが、

他の文章も訳していくうちに

だんだんわかってきました。

 

日本には国民健康保険制度がありますが、

海外ではそういう制度がない国が多く、

韓国も基本的に歯科治療は保険適応外だそう。

 

これは歯医者さんのCMではなく、

おそらく歯科専用の医療保険のCMみたいです。

 

訳してみて達成感もあり、スッキリしましたが、

日本は恵まれている国だなと思いました。

日本ではほとんどの歯科治療が

保険の範囲で治療ができます。

 

しかし日本でも保険適応外の治療があります。

そのひとつが矯正治療です。

矯正治療をしたくても費用を理由に迷わている方も多いのではないでしょうか。

 

だからこそ当院では矯正治療を考えてらっしゃる皆様に

矯正相談会を参加費無料で随時開催しております。

 

矯正装置の種類のお話はもちろん、

費用やお支払い方法についても

おひとりおひとりにじっくり丁寧に

ご説明させていただきます。

 

年末に向け忙しい時期になりますが、

ご相談のご予約はまだまだ承っております!

 

決してお安い費用ではないからこそ、

全てにご納得頂いた上で、

患者様のお悩みが少しでも解決し、

ご相談会によって

矯正治療を始められるきっかけになればと思っております。

 

お悩みは今年のうちに解決させて

晴れ晴れしい新年を迎えませんか?

 

ドクター始め、スタッフ一同

お待ちしております\(^o^)

ご予約・お問い合わせ TEL.0742-51-4188

メールはこちら

医療法人おがわ会 オフィシャル求人サイト