こんにちは。
おがわ歯科クリニックの小路です。
やっと秋の気配と言うか、朝晩は過ごしやすくなりましたね(o^^o)
このまま涼しくなってくれると有難いんですが、どうなんでしょうか(笑)
夏は毎年一瞬で過ぎていきますが、今年はなんだか一段と早かったような気がします♬
さて、以前にも書かせて頂いてますが、私は今年2月頃から、1日5分でも大人の塗り絵をやっているんですが、最近は自分で絵も描くようになりました☆
絵と言っても、人物や風景が描けるわけではありません♪♪
どちらかと言うと、絵は大の苦手で、小学生の頃の写生大会は苦痛でした(笑)
そんな私にも描ける絵!
ゼンダラと言われる絵を描いています。
ゼンダラとは…
ゼンタングルと呼ばれる、簡単なパターンを繰り返し書いていくアメリカ発祥の絵で、失敗や間違いという概念がなく、失敗からも展開させていくことで、消しゴムなどで修正しない!というのがルールのものがゼンタングルと呼ばれています。
そして、曼荼羅。
方形や円形の区画の中に、定められた方式に従って、整然と配置して描いた図のこと。
分度器、コンパス、定規、ペンがあれば、これも誰にでも描けるそうです。
そのゼンタングルと曼荼羅を合わせたものが、ゼンダラと呼ばれます(*^^*)
ちょっと空いた時間に…ちょっとした待ち時間に…と、大人の塗り絵同様、ストレス解消になるそうです。
私は若い頃から、偏頭痛と群発頭痛で、痛みに悩まされてきましたが、塗り絵やゼンダラを始めてから、痛みの程度が少し軽くなりました。
頭痛の頻度は変わらないのですが、痛みが和らぐだけでも、本当に楽になっています(^-^)
さて、当院は無料矯正相談のご予約を、随時受け付けております☆
日頃から、歯並びで気になっておられる方、詳しく聞いてみたいなぁ…という方は、是非当院までご連絡ください(^-^)
スタッフ一同、お待ちしております!