詳しい歯列矯正の治療方法ご説明します。【矯正無料相談はこちら】

ブログ

OGAWA DENTAL CLINIC

2019.10.16

災害用バッテリー

こんにちは、おがわ歯科クリニックの松澤です。

みなさん、台風19号ハギビスでの被害は大丈夫だったでしょうか?

豪雨、台風、地震と、ここ最近立て続けに災害に見舞われている日本列島。

被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

 

去年、関西も台風の影響で南大阪の地域が停電し被害を与えています。

停電が数日間に及ぶとなると相当の負荷になることは想像に難くありません。

停電の被害にあわれた方や、TV等でその様子を見て

「ウチも停電対策しとかなあかんなぁ!」と思い立った方は多いのではないでしょうか?

 

そんな皆さまににオススメしたいのが「大容量ポータブル電源(バッテリー)」。

簡単に言えば「スマホ用モバイルバッテリーのデカい版」ですが、単にデカいだけでなく、コンセントやシガーソケットを備えているので、様々な電気製品に使用できるのがポイント。

発電機とは違い、あらかじめ充電しておく必要がありますが、使用時にほぼ無音で使用でき(発電機はかなりうるさい)、デカいと言っても片手で十分持ち運びできるサイズなので、キャンプなどのアウトドアでも気軽に使えて便利です。

僕も趣味のキャンプから、こういった情報を得て購入しまして、普段は自宅の玄関に災害・非常用に必要なものをスーツケースに。その隣に常時スタンバイしております。

 

今や災害時に最も重要となるのは、通信機器でもあり情報源でもありカメラでもあり照明にもなるスマホです。

このポータブル電源は、そのスマホの30回分の充電をしてくれます。

 

さすがに冷蔵庫やエアコン、テレビなどの大型家電の使用には適していませんが、ノートパソコンの充電だってできますし、照明やラジオの電源としてはかなり長時間使用可能。

 

ここのところの災害続き、皆さんもご一考されてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、歯科とはまったく関係のないお話になってしまいました。

 

 

おがわ歯科クリニックでは、これからの歯並びでお悩みや疑問を持たれてる親御さんのご質問・ご相談に、お応えさせてもらう、「矯正相談会」を実施しております。

 

矯正にはどんな種類があって、どんな風に進めていくのかなど、気になっておられる方は、是非とも無料相談をご利用くださいませ。

ご予約・お問い合わせ TEL.0742-51-4188

メールはこちら

医療法人おがわ会 オフィシャル求人サイト