詳しい歯列矯正の治療方法ご説明します。【矯正無料相談はこちら】

ブログ

OGAWA DENTAL CLINIC

2019.09.21

インビザラインにて矯正治療中☞

こんにちは!おがわ歯科クリニックの宮園です(^_^)/

気付けば夏も終わり、9月も中旬を迎えました

少し肌寒くなってきました、体調にはくれぐれもお気を付けて下さい。

さて、私ごとですが、、、

インビザラインでの矯正治療の近況報告をしたいと思います✎*。

去年の9月にアライナー(透明のマウスピース)

を装着してから1年が経ちました。

私が矯正治療を始めた目的は、、、

①下の歯並びがガタガタだったので、綺麗に並べたい

②上の前歯が全体的に前に出てるのでそれを内側に入れたい!

この2つを目的としてインビザラインにて矯正治療を始めました。

1年間で下の歯並びは、ほぼゴールに近付いてきました!

始める前と比べると驚くぐらい綺麗に並んでくれました✧̣̥̇

ですが…問題は上の歯並びです。

当院のコンセプトでもある、「抜かない矯正治療」を

私も実践して頂き、抜かずにチャレンジしました(^o^)

奥歯から順番に更に奥の方に動かしていき、前歯を内に入れるといった方法で進めていくのですが、かなり月日が掛かり

1年間頑張ったのですが、まだまだ掛かりそうなので、、、

ここで秘密兵器を!!!!!

こちらは右側から撮った写真なのですが、

上の歯の真ん中から数えて②番目と③番目の間に隙間を作りたいので、

③番目と⑥番目の歯にカリエールモーションという装置を付けました!

そして、下の歯の前から⑥番目の歯にゴムを引っ掛ける装置を装着します。

そして、上の③番目と下の⑥番目にゴムを引っ掛けて

上の③~⑥番の歯を一気に後ろに下げます!

これを左右どちらも対称に行います。

そして左右とも②番目と③番目の歯に隙間が出来たらまたマウスピースを装着し、前歯を内側に入れるといった手順で進めていきます。

もちろん、力がかかっている状態が続かないと歯は動いてくれないので、真面目に頑張ってゴムを掛け続けなければいけません︎☝︎

ビフォーアフターを皆さまにお見せすることが出来るよう頑張って行きたいと思います!!

歯並びが綺麗になると、笑顔に自信が持てるようになり

素敵なことが沢山あると思います॑⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝⋆*

皆さま一緒に矯正治療を始めませんか??

矯正相談を無料で実施していますので、

お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております♪

ご予約・お問い合わせ TEL.0742-51-4188

メールはこちら

医療法人おがわ会 オフィシャル求人サイト