詳しい歯列矯正の治療方法ご説明します。【矯正無料相談はこちら】

ブログ

OGAWA DENTAL CLINIC

2019.06.26

もち麦

私事ですが、最近、我が家の炊飯器を買い替えました。いろいろ迷ったのですが、最近注目されている「もち麦」が美味しく炊ける機種を購入し、もち麦デビューしました(*´∀`)♪ さて、この「もち麦」が注目されている理由は、腸内環境の改善です。そのポイントとなる成分が、「大麦β-グルカン」という水溶性食物繊維で、腸内の善玉菌のエサになって腸内環境を整えてくれるそうです。 さらに、糖質の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇を抑えたり、強い粘性でコレステロールを吸着し、体外への排出を助けることも報告されています。 また朝食に取り入れることで、糖質の吸収を抑制する働きが、次の食事まで続くというからスーパーフードと言われる意味が分かりますね。 普段の麦めし以外にも、もち米の代わりにもち麦を使っておはぎを作ってみましたが、美味しかったです(^^)d 他にももち麦レシピ、どんどん試していきたいと思いますp(^-^)q

ご予約・お問い合わせ TEL.0742-51-4188

web予約はこちら

医療法人おがわ会 オフィシャル求人サイト