
こんにちは、おがわ歯科クリニックの松澤です。 今年は少し遅めの桜の開花とともに春がやっと来たのに、春を満足している間もなく梅雨が早めにやってくるみたいです・・・ 先日、そば粉を手にする機会がありました。 さぁ、そば粉。 そば粉を使った料理・・・ 以前、そば粉から作る「蕎麦」にチャレンジしてボソボソの田舎蕎麦もどきを経験済み。 さすがに蕎麦はないな、と考えいろいろと調べてみました。 最近は、調べものをするにはネットやSNS。 で、チャレンジしたものが。 そば粉を使った「そば粉あんドーナツ」 近所のスーパーのレジ横に置いてあるあんドーナツをみて、食べたいなぁ〜って思ったのかきっかけ。 フランス北西部の郷土料理で「 円く薄いもの」を意味すると言われ、そば粉を卵・牛乳と混ぜて焼いて、そこに具をのせたガレット。 その昔、難波に行くとよく買い食いした思い出があるけど、まだあのお店はあるのだろうか… で、お味のほうは。 「たいへん美味しゅうございました」 あんドーナツには牛乳 ガレットには白ワイン これがベストマッチと改めて気付かさせられました。 おがわ歯科クリニックでは、これから夏に向けて毎年恒例の「夏の縁日」や、夏休みでお子さんとご一緒に参加できる「矯正相談会」を企画しております。 ご興味の方は是非ご連絡ください。