詳しい歯列矯正の治療方法ご説明します。【矯正無料相談はこちら】

ブログ

OGAWA DENTAL CLINIC

2019.01.11

七草粥

明けましておめでとうございます!

おがわ歯科クリニック、森畑です。

お正月も明けて、気温も随分下がり本格的な冬が到来といった感じでしょうか。
寒さが身に染みます(*_*)

さて先日、1月7日、我が家で七草粥を食べました。

皆さん、七草粥の由来は知っていますか?

お正月7日「人日の節供」に邪気を払うために食べるのが「七草粥」です。
古代中国では元旦から7日目に、7種の若菜を粥に入れて無病息災を願っていました。この風習が日本へ伝わり、日本古来の若草摘みという風習と結びついて七草粥となり、江戸時代に公式行事となったそうです。

どんどん寒くなるこの季節、七草粥を食べて、元気に一年をスタートさせたいと思います(*´∀`)
今年もよろしくお願いいたします!!

皆さんもお身体、ご自愛くださいね♪

最後になりましたが、当院では随時矯正無料相談を受け付けております。

歯並びや噛み合わせが気になっておられる方は、是非無料相談をご利用くださいませ。

ご予約・お問い合わせ TEL.0742-51-4188

web予約はこちら

医療法人おがわ会 オフィシャル求人サイト