こんにちは、おがわ歯科クリニックの松澤です。
先日、大阪の万博公園内で開催されてるフリーマーケットに出店してきました。
家の中にある買ったけど使わないもの、買ったけど着ないもの、買ったけどみないもの、などなどあるわあるわ~
家の中にある、買って使ったけどまだまだ使えるもの、買って着たけどまだまだ着れるもの、などなどあるわあるわ~
家の中を断捨離して、出るわ出るわフリーマーケットの商品が。
車の中に詰めれるだけ詰めて行きました。万博公園の目印の太陽の塔のちょうど裏が出店場所。
開店して、他の出店者さんが来るわ来るわ~我が家のフリーマーケットは儲けよりも、商品を処分するためのフリーマーケット。そのため、価格も他の出店者さんよりも格安。
それをわかってか、あっという間に商品が飛ぶように…売れていきます。
元の値段から考えたら、気が滅入る値段ですが使わないもの着ないものなんて宝の持ち腐れ。お客さんから、「この値段でいいんですか~?」「いいんです。使ってあげてください」思い切って売りまくりました。
おかげさまで、開店して2、3時間で商品の半分以上が売れました。昼過ぎに閑散としたお店になってしまいました。
今回のことで、モノを買うときは慎重に吟味して決断しなけ ればならないと反省させられました。
おがわ歯科クリニックでは、年内もまだ何度か「矯正相談会」を企画しております。ご興味の方は是非ご参加ください。当日に来院できない方は、随時受付を行っていますので、お気軽にご連絡ください。